1
- エンドライド : XXI 「対峙」
- エミリオは一人で和信のもとへ向かう。和信は血のつながりがなくても瞬のことを愛している。これからも家族として共に歩んで行きたいと思っている。
- エミリオは和信の言葉を瞬に伝え、父親と向き合った上で後悔しない答えを選ばせようとする。
- パスカルたちは瞬がエンドラに来た方法を発見する。エンドラの始祖が遺した高度な技術の一つに、空間転位装置のパリンブルがある。瞬はパリンブルを体内に取り込み、エンドラと地上を行き来できるようになった。
- 和信は人々の生活をよりよくするためにエンドラへ行き、ウォープ粒子という新たな資源を手に入れた。ウォープ粒子を地上へ供給することで、環境汚染やエネルギー問題の一部は解決された。その人々の中にエンドラの人間は含まれていない。
- パリンブルが発動し、瞬とエミリオはエンドラへ戻ってくる。
- 美男高校地球防衛部LOVE!LOVE! : 第10話 「愛と喝采の日々」
- 有基がため息をついた。眉難ランドが閉園になるらしい。
- 先輩ズはしょっぼい眉難ランドの閉園に納得するものの、下げすぎたところもあったので有基を眉難ランドに招待する。眉難ランドは最終日なのに人が少ない。
- 書類32枚にも及ぶ設定がある回転木馬怪人はただの無駄尺でしかない。
- 「地球滅亡できるかな?2」があるなら1もある。強羅は先代のバトルラヴァーズで、別府兄弟を怪人から助けたことがあるらしい。
- 防衛部が黒玉湯に戻ってくると、薪割りスキーの強羅が、薪割りの途中で姿を消していた。
- SERVAMP-サーヴァンプ- : 第10話 「ロウレス」
- 誰も彼もがモブだと諦観するロウレスは、何も目指さず何も望まず、何も努力しない奴に自分を語る権利などないというリヒトの言葉に激昂し、リヒトをインナーワールドへ呑みこむ。
- ロウレスはオフィーリアのことが好きだった。オフィーリアは二つの国の平和を実現するために犠牲となったが、彼女のつなげた平和は二つの国ごと隣国に滅ぼされて消え、ロウレスは誰も生きることに意味なんてないと諦観するようになった。
- ロウレスはリヒトによって、望めば何にだってなれたのに、自身とオフィーリアの欲しいものをまとめて手に入れる理想を想像/創造できなかったことを気づかされ、何も諦めないと決める。
2
- DAYS : 10th day 「この程度の挫折ごときで俺は負けない」
- DAYS : 11th day 「この輝くような日々を明日に繋げるために」
- チア男子!! : EPISODE 09 「太陽の涙」
- イチローは妹がデートするようで心配になっていた。現場に来て相手を調べようとすると、そこに弦が来た。弦はイチローの誕生日プレゼントを選ぶ妹につき合っただけ。
- 銀さん銅さんに翔の動画が送られてくる。高城コーチは翔のファンに送るつもりだったものを間違って送った。
- 最近様子のおかしかったカズが無断で練習を休むようになる。ハルはカズの祖母が入院する病院に行くと、そこにカズもいた。
- カズは嘘をついていたことをハルに告白する。元気だと伝えていた祖母はカズのことも分からなくなっていた。チアをすれば祖母が自分のことを思い出してくれるかもしれないと思ったから、カズはチアを始めた。
- ハルたちはカズを応援する。BREAKERでチアをやることが、カズがチアをやる理由になった。