- 鬼滅の刃 : 第九話 「手毬鬼と矢印鬼」
- 鬼舞辻直属の配下、矢琶羽と朱紗丸が珠世の屋敷を突き止め、攻撃してくる。愈史郎が毬に首を飛ばされた。
- 毬の軌道が不自然に変化する。炭治郎は愈史郎の視覚を借り、毬を動かす矢印が見えるようになる。
- 愈史郎は炭治郎たちを囮にして逃げることを珠世に提案する→冗談ということに。
- 矢印使いの矢琶羽は神経質に綺麗好き。炭治郎は矢琶羽の手の目玉が気持ち悪い。
- 矢印は斬ることもできず、接触すると矢印の方向へ飛ばされてしまう。炭治郎は技の応用で矢印を巻き取り、矢琶羽との距離を詰める。
- Fairy gone フェアリーゴーン : 第9話 「転がる石と七人の騎士」
- 消滅都市 : 第9話 「運命」
- 群青のマグメル : 第9話 「ゼロの大冒険」
- ワンパンマン : #20 「強い奴の抵抗」
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 : Episodio 32 「グリーン・ディとオアシス その③」
- カビが消えた。セッコはチョコラータの言うことを聞いていれば安心できると思っていたが、彼が敗れたことを知ると全然好きじゃなくなった。チョコラータの最期の留守番電話から、ボスを倒す秘密を知る者がコロッセオにいることを知る。
- セッコは地中を泳いで移動し、鋭い聴力でブチャラティを追跡する。オアシスは触れたあらゆるものを泥化させ、オアシスから離れると泥化した物体は再び固体化する。
- 謎の男の正体はポルナレフ。
- ブチャラティはオアシスが何もかもを地中に引きずり込むのを待っていた。駐車していた車のタイヤをパンクさせ、セッコの鼓膜に衝撃を与える。
- セッコは近くにいた少年を人質に取り、ボスへ報告に行こうとする。スティッキィ・フィンガーズのジッパーで手と喉を繋がれ、自ら喉を液状化してしまう。チョコラータと同じゴミ収集車に入る。