始まるの2つ。
- ウマ娘 プリティーダービー Season 2 : 第1話 「トウカイテイオー」
- ゆるキャン△ SEASON 2 : 第1話 「旅のおともにカレーめん」
- https://yurucamp.jp/second/
- (正直、早くも今期プレイリストの大トリに決定しました。)
- 祖父のキャンプ道具でデイキャンプしたのが、リンのキャンプの始まり。
- なでしこと恵那は年賀状の短期バイト。中の仕事の恵那はずっと宛名とにらめっこ。室内でぬくぬくやらせていただいている。外回りのなでしこは配達先でお茶もらった。途中にいるマメシバがかわいくって、配達行くのが楽しみ。
- 最近キャンプ動画見まくっている恵那はテント欲しくなっちゃった。なでしこ「野クルはいつでもカモンだよ」→恵那「いやいや、まだ帰宅部は辞められないよ」。
- なでしこは2日と3日休み→恵那は3日と4日休み→あおいは元旦から3日まで休み→リンは31から4日まで休み。4日までフルで出勤の千明は圧倒的時間貧乏→みんなお土産を買ってきてくれる→「分かったっ!!身延の留守は任しとけっ!!私はお前ら(お土産)の帰りをずっと待ちわびているぞっ!!!」
- いずいずいず、ずいずい。リンは海から昇る初日の出を見に行こうと思って、伊豆方面での年越しソロキャンの計画を立てる。なでしこと早太郎が磐田まで化け猿を懲らしめに行くという夢を思い出し、またワンコ寺参りに行くことにする。
- 磐田市の見付天神には、霊犬「悉平太郎」が祀られており、この悉平太郎は、駒ヶ根では霊犬早太郎の名で親しまれています。そしてこの見付天神内では、三代目悉平太郎が実際に飼われています。
- リンは31日の早朝に出発する。なでしこいた(早く起きちゃったから、バイトの休憩時間に食べるおやつ買ってた)。旅のお供のカレーめんをなでしこからもらう。
- イヌイヌイヌ子さん : 千明は呼び間違いからあおいのことをイヌ子と呼ぶようになった。あおい「それだけじゃないで。実家が犬山市で『カフェ犬山』ってドッグカフェやっとって、しかも家族全員戌年生まれだからなんやで。ちなみにこれはうちで飼ってる子犬やね」→千明「いい加減にしろ」。