- かみちゃまかりん : 第18話 「ライバルは和音王子だしー」・第19話 「愛の劇場、待ったなしだしー」
- 第18話。この劇の原案、なんかいろんな既存のものをマッシュアップしてる気がしますが。そして和音ーズに続いてミッチリアンが結成されました。
- エル・カザド : 第20話 「囚われた女」・第21話 「羽ばたく女」
- 第20話、公務執行妨害で囚われたナディ。第21話、ブルーアイズ自身にナディ抹殺の使命が下されるが…
- 魔法少女リリカルなのはStrikerS : 第20話 「無限の欲望」・第21話 「決戦」
- ハヤテのごとく! : 第20話 「本は好きですが、歌え大竜宮城」・第21話 「ピーターさんもいい迷惑」
- (今日の本数が多いため、記述量を大幅に減らす)
- (第20話↓)
- 夏休み初日
- 酒と蛸をむさぼる桂雪路を連れ出す生徒会三人娘
- 必殺技を会得しようとするハヤテ
- 三千院家の書庫、その中の一冊「…ートキャンプ七日目」
- (一応、「凪の如く」という本があったことを記す)
- 『できる必殺技 / 三千院奥義書』
- 東西南北中央不敗
- ハヤテ「ヒナギクさんのためにも頑張らないと」
- 生徒会三人娘「スイカの種、ペッ」→西沢歩「ペロさんファイト」
- ナギと西沢歩、再会→再対決
- ナギと西沢歩、カラオケボックスへ
- ナギ「面堂財閥の跡取り息子でなくても、閉所恐怖症の暗所恐怖症になりそうだ」
- ハヤテとマリアさん、カラオケボックスへ
- ハヤテ、ハヤテのキャラクターソングを歌う
- 西沢歩、「ハヤテのごとく!」のオープニングを歌う→35点→へたくそ!カエレ!
- ナギ、ナギのキャラクターソングを歌う→西沢歩「私にはこの子が、月島○○○ちゃんに見える」→100点→てゆーか、さっきの奴アイヅャソ?
- カラオケBOX 愛$M@STER
- 西沢歩、全敗
- マリアさん、マリアさんのキャラクターソングを歌う
- 帰ってきていた生徒会三人娘と桂雪路
- 読書感想文と英作文を完成させた桂ヒナギク
- 伊澄の執事通信
- (第21話↓)
- ナギ「(遊園地に行くのに)執事服はよくないな」→ハヤテ「まさか、また」→マリアさん、キュピーン→天の声「決定ー!メタモルフォーゼ」
- 天の声「家の敷地内でやんす」→ハヤテ「マイケル○○クソンの家かここはー!」
- ハヤテ「プレス○3感覚で何所有してんですか」
- ナギナギランドのマスコットキャラクター
- 僕はこのナギナギランドの森の妖精、ケレ・ナグーレちゃんだニュ
- ケレ・ナグーレ「中の人などいない!!」
- ナギのキャラクターソングに合わせてナギナギ体操をするマスコットキャラたち
- 遊園地は三千院帝からの誕生日プレゼント
- 遊園地の乗り物は140cm以上から→ナギは138cm
- ハヤテ一人でお化け屋敷へ
- 襲い掛かる骸骨たち、「ヒィー」とショッカーのように
- ハヤテ「ドラ○ン紫龍最大の拳、廬山…」
- 襲い掛かったマスコットキャラの一つ→中身は介護ロボ8号
- 介護ロボ8号、退却
- アイスクリーム屋でバイトをしている西沢歩
- マスコットキャラたち「とうとう四人組」→牧村志織「耳の長い動物、なーんだ」
- ミカド ハイパーエナジー 富士裾野 演習場→新型介護ロボ9号のテスト
- 8号、9号を撃破→制御チップを奪う→8.1号に
- あしたのジョーの様に真っ白く燃え尽きていたハヤテ
- エイト、ハヤテに復讐
- 開発主任 牧村志織 22歳 (独身)
- 不燃ごみ→粗大ごみ
- タマ、ナギの声で牧村に電話
- かめは○波
- ナギと伊澄の執事通信
- (今日の本数が多いため、記述量を大幅に減らす)
- ながされて藍蘭島 : 第19話 「謎めいて、探偵 (前編)」・第20話 「謎めいて、探偵 (後編)」
- すべては、ちかげとその母の仕組んだことでした。
- 瀬戸の花嫁 : 第拾九話 「ショウほど素敵な商売はない」
- 燦と永澄を離そうと企むものたちが。
- らき☆すた : 第19話 「二次に本質あり」・第20話 「夏の過ごし方」
- (第19話↓)
- ゲームの中で飼っている犬に話しかけるこなた
- かがみ「ぎょぴちゃ〜ん」
- つかさ「犬の躾っていうか芸の『チンチン』って、どんな意味なんだろう」
- こなた家、ガン○ム考察
- ななこ、土曜に呑み過ぎて日曜を寝て過ごし、すでに月曜に
- ホラー映画
- ゆたかとみなみ
- テスト勉強、そうじろうは戦力外通告
- ななこに叩き起こされるこなた (小神あきらと白い白石みのるのフレーム、および泉かなたのフレームが挿入されている)
- チェ・ゲバラ「撃ちなさい…それがお前の仕事だろう」
- 「20世紀で最も完璧な人間」 ジョン=ポール=サルトル
- 「世界で一番格好良い男」 ジョン=レノン
- わからないところをななこにではなくみゆきに訊くこなたとつかさ
- 台風一過 / 台風一家
- そうじろうと不在者通知
- 野球中継の延長と録画予約(←おそらく深夜アニメ)
- ドジっ子
- バラエティー番組→ルックJT○で行くツンドラ地帯一ヶ月間の旅
- 学園のアイドル
- 睡眠時間優先になってきたななこ
- 宝くじで3000円当たったひより→自転車のパンク修理と弁当の買いなおしで消えていった
- ひより、転倒→ドドドドドド→ゴゴゴゴゴゴ→ドムゥゥーーン (ジョジョ風)
- 書き手のこだわりは読み手には伝わらない
- ボウリング→「涼宮ハルヒの憂鬱」の名前をつけている
- ひよりの妄想
- ゆたか「やおいって何?」
- みのる大自然ツアー決定
- エンディング「男の生き様 / 白石みのる(白石稔)」
- (第20話↓)
- 音でフィギュアやカードを聞き分けるこなた
- 大人買い / 大きな子供買い
- 秋葉原 / オタク
- ハエ (リアルなアップのカット) / 蚊
- そうじろう「お前はすでに死んでいる」→「かゆいかゆい」
- こなたの家に遊びに来たかがみとつかさ
- こなたの家に遊びに来たゆい
- 勉強が休憩がちになるこなたとかがみ
- テレビ(オーラの泉のような)→スイーツ特集→まさにスイーツのハレ晴レダンスやー!
- 夏期講習の前日、歯医者から途中で逃げてきたみゆき
- 夏休みの課題
- 涼宮ハルヒがCMに「1度に最低5本は買いなさい」
- かがみの部屋に宿題をしに(写しに?)来たこなた
- クーラーの効いたかがみの部屋
- かがみとみさおとあやの
- こなたの部屋、こなたとかがみとつかさ→ゆたか→恋人が出来た友達への誕生日プレゼント→気まずい→ネットで相談
- こなたの部屋、こなたとかがみとつかさとみゆき→夏祭り
- ゆたかとみなみとひよりとパトリシア→花火大会を観にいくことに
- こなたとゆたか→かがみとつかさが加わる→ひよりとパトリシアが加わる
- 自動改札に引っかかるつかさ「なんじゃこりゃー」
- みゆきの家とみなみの家は真向かい
- 花火大会
- 顔色が悪くなったゆたか
- つかさのうちわに「バルサミコ酢」
- 多数の虫刺され→つかさ「かいーの」
- らっきー☆ちゃんねるの新アシスタント、小野だいすけ
- エンディング「お婿ルンバ / 白石みのる(白石稔)」
- (第19話↓)