終わるの1つと始まるの1つ。
- アルスラーン戦記 風塵乱舞 : 第八章 「風塵乱舞」 (最終回)
- ヒルメスとギスカールは完全に決裂した。ルシタニア軍の実権を完全に掌握したギスカールはヒルメスを殺しにかかる。
- メルレインはやっぱりアルフリードの兄。アルフリードは次期族長だった。
- ヒルメスは旧マルヤム領に向かい、ボダンからルクナバードを取り返す。
- アルスラーンはエクバターナへ出陣することを決める。狂信と偏見は何よりもその国の人間を損なう。そのことをルシタニア人にも分かってもらえればいい。敵の全てを殺し尽くそうとは思わない。ルシタニアがパルスを出ていってくれればそれでいい。父とは異なるやり方があるとしたら、それが結果としてエトワールの提案と似たものになってもよいことになる。
- アンドラゴラスはエクバターナに向けて進軍する。パルス支配権を巡る全ての軍勢がエクバターナに向けて突き進んでいた。
- 七つの大罪 聖戦の予兆 : 第一話 「黒き夢の始まり」
- http://www.7-taizai.net/
- 二大聖騎士長に支配されていた王都を奪還する戦いが終わり、リオネス王都は復興が進んでいた。
- メリオダスの新メニュー「豚の丸焼きに限りなく見えるミートパイ」は豚肉を使わず、残りものと野菜くずで作った自信作。ギルサンダーは吐き、ハウザーは食ったまま気絶していた。ホークは丸焼きにされそうになってトンズラする。
- ホークが戻ってこない。一行は子豚捕獲作戦を開始する。ポークじゃなくてホーク。
- ホークはバンの作った残飯の匂いを嗅ぎつけ、〈豚の帽子〉亭に戻ってきていた。
- エンドライド : XIX 「地上」
- 瞬とエミリオはフラマに襲われかけた直後、地上へ飛ばされていた。瞬はエミリオを連れ、さっそく帰宅する。
- 特上寿司の出前。エミリオは寿司やわさびを初体験。
- 翌日、瞬はエミリオを連れて地上を案内する。エミリオはのんびりした気分を味わったのは久しぶり。
- エミリオは瞬の父と会うが、違和感を覚えていた。その後、エンドラに来ていた地上人の名を思い出し、会社へ引き返す。
- エミリオによると、和信はエンドラに来ていた地上人であり、デルザインの子を連れ去った。瞬は和信の子ではない。
- D.Gray-man HALLOW : 第8夜 「覚醒」
- スカーレッドライダーゼクス : Track.08 「to Be Someone」
- スカーレッドライダーたちはサブスタンスとともにクリスマス・パーティの準備をする。豚足と豚頭ケーキ。今年のテーマはブラッディ・クリスマス。飾り付けられるカズキに、悪意しかないしいたけケーキ。
- リュウキュウLAGにトウキョウLAGの特殊部隊が入り込む。部隊の狙いはアキラの確保だった。
- 佐倉サロメ・ハコはアキラと同じ記憶を持っていた。ハコの思い出や記憶はアキラのもの。
- 青の世界は赤の世界に圧倒的な戦力差をつけられ、戦いは初めから成立していなかった。青の世界が守られ続けているのは、石寺ハヤトがグランバッハに世界を賭けたゲームを申し込んだから。ゲームの勝利条件は黄金の女神(アキラ)を手に入れること。
- 岡崎監察官はルールブレイクを犯し、黄金の女神をもう一人造り出した。それがハコだった。
- 美男高校地球防衛部LOVE!LOVE! : 第8話 「愛は雪のように」