- エル・カザド : 第18話 「諍う女」
- ちょっとした弾みで髑髏の首飾りが壊れてしまい、仲違いになってしまったナディとエリス。老人の屋敷で一晩過ごすことに。そこへリカルドとリリオが現れ、さらにはL・A、ブルーアイズも。
- 魔法少女リリカルなのはStrikerS : 第17話 「その日、機動六課 (後編)」・第18話 「翼、ふたたび」
- 第17話は超展開の一言に尽きます。
- ハヤテのごとく! : 第18話 「レアカードは水着です」
- (今回もやや省エネ気味で)
- 白皇学院の臨海学校は専用ジェット機で、しかし飛行機恐怖症の桂ヒナギクは参加しない
- 参加者が少ない
- 雲海 (× くもうみ / ○ うんかい)
- 大河内大河を遣う冴木氷室
- 東宮康太郎を走らせる野々原楓「エコノミー症候群を防ぐにはランニングが一番」
- クラウスとタマも
- 参加していない桂ヒナギクの画が挿入される→ナギ「関係のない絵が入った気がする」→ハヤテ「キャプチャー職人も油断できませんね」
- 白皇島到着、専用執事支配人・シュミット登場
- 桂雪路 : 金欲の間
- 生徒会三人娘 : うつけものノ間
- 大河内大河と冴木氷室 : 見せられないよ!
- 東宮康太郎と野々原楓 : 忍耐の間
- ナギ一行 : ひきこもりの間→クラウスとタマはまだ立ったまま寝ている
- 水着に着替えて集合→執事はそのままで集合、クラウスとタマはまだ立ったまま寝ている
- シンクロナイズドスイミング操りマシーン
- 参加していない桂ヒナギクの画が挿入される
- ザン○ット・ムーンアタック
- 桂ヒナギクのテーマソング
- ハヤテも加わる。東宮康太郎のみ逆さ吊りになっている
- 参加していない桂ヒナギクと愛沢咲夜の画が挿入される
- ラン○ロットじゃありません!
- シュミット「橙色ってオレンジ?」→桂ヒナギク「自分で考えなさい」
- ワニの踊り食い→クラウスとタマはまだ座ったまま寝ている
- 雪山で迷っていた鷺ノ宮伊澄→ハイジ一人芝居
- 都会の休日を満喫していた桂ヒナギク→池袋で「レッツ、PCチャレンジ!」
- 自然へと還って行ったワニ→「宇宙船地球号」→ワニに叫ぶクラウス→タマがワニを食っていた
- ランチの後は自由行動、マリンスポーツ→スキューバダイビングの際、シーマンらしきもの→タマとクラウスが楽しげであった
- 桂ヒナギク、剣道部室に「女情説大陸・桂ヒナギク、このあとすぐ」
- マリンスポーツをしていた者たちが鯨に飲み込まれる→桂雪路、ジュースを飲んで傍観する「これうめー」
- シュミットも鯨の中へ
- 大河内大河「ディアナの仕業だね」(←メルヘヴンのドロシー)→そういえば、メルヘヴンにも、クジラみたいなのの中で暮らす者がいたような
- ナギとハヤテは散歩続行
- 夕食の時間、柿の種をつまみながらクロスワードを解いている西沢歩
- 桂雪路、生徒会三人娘を「三バカ」と呼ぶ
- 夜の肝試し→世界中から集まった怪人キャラたち
- ハヤテ、「?」→キン肉マン→スーパーサイヤ人に
- 東宮康太郎、野々原楓の落とし穴に落とされ、野々原と怪人キャラの前に落ちてくる
- クラウス、殺虫剤「氷殺ジェット」→タマ、蚊取り線香
- 帰還のはずが飛行機は白皇学院に向かっていない→飛行機はシュミットが操縦していた→林間学校へ
- マリアの部屋
- ゲストは愛沢咲夜の執事、巻田と国枝
- 巻田の休日 : ギターを買った
- 国枝の休日 : 部屋掃除
- ながされて藍蘭島 : 第17話 「とりかえて、魔法」
- ちかげの魔法で、人が動物に、動物が人に。
- 瀬戸の花嫁 : 第拾六話 「マイノリティ・リポート」・第拾七話 「県警対組織暴力」
- らき☆すた : 第16話 「リング」
- ケータイを新しくしたこなた、待ち受けは涼宮ハルヒ、着メロは恋のミクル伝説
- 電話に出るとそれまでの態度が変わるかがみ
- みゆきとみゆきの母 / 一人っ子と姉妹 / 柊姉妹、すきやきの取り合い / みゆきとみゆきの母 [2] / みゆきが眼鏡を掛けるきっかけ
- かがみとつかさとみゆき、秋葉腹駅に
- こなた、かがみに「今月号のコンプとルルー○ュのコミック買ってきて」
- つかさを撮るヲタ→つかさ「あたし、神岸 (あかり) じゃないです、柊です…」→それをブロックするかがみ
- コードギ○ス (反逆のルルー○ュ)
- コスプレ喫茶→こなた、涼宮ハルヒのコスプレ、店内には他にみくると長門も
- 長門コスプレと客とのやりとりはまるでキョンと長門、中の人も同じ
- こなた、涼宮ハルヒのものまね (中の人が同じなのは言うまでもない)
- ステージ→ハレ晴レユカイ→他の客も踊る
- みくるコスプレは留学生、パトリシア=マーティン
- CD「こなたとパティ - コスって!オーマイハニー」
- かがみ「この『おまかせミックスジューチュ』ってどんなの?」→パトリシア「禁則事項です」→こなた「仕様仕様」
- 身長が伸びない小早川ゆたか、胸を気にする岩崎みなみ
- ゴールデンウィーク前→白石みのる「カムチャッカー!」
- 伝説の少女A
- 家庭科の調理実習
- かがみ、日下部みさおと峰岸あやのとテスト勉強 / 将来の夢
- 最近の医療系の番組
- つかさ、勉強をまつりに教えてもらう→「Curses, like chickens, come home to roost」(人を呪わば穴二つ)→まつり「カーズはチキンが好きです、家に来るとローストチキンがあります」
- いのり、英文の続きを読む (この文で、地獄少女ネタと判断した)「When you make the contract, you will absolutely go to hell, too」(契約を交わしたら、あなたの魂も地獄へ落ちる)
- らっきー☆ちゃんねる プロデュース 小神あきら ビッグショー!!→カラオケルーム→三十路岬
- 三十路岬 / 今野宏美(小神あきら)
- らき☆すた : 第17話 「お天道様のもと」
- テスト結果がいつも通りのつかさとこなた
- 姉妹はどっちかが吸収される
- こなたの誕生日→「これでエロゲーとかできるじゃん」
- 小早川ゆたかと泉そうじろうと成実ゆい、こなたの誕生日パーティの準備→PM 6:00→バイト先でパーティー→敗戦処理
- 進路希望
- つかさ : 第一が栄養学科、第二が服飾デザイン学科、第三がマーケティング学科
- みゆき : 第一から第三まで医学部
- かがみ : 第一が法学部、第二が経済学部、第三が文学部
- こなた : 団長 / 南斗神挙伝承者 / コンテマン
- こなたの特技 : ポケ○ンのモンスターの名前全部言える
- 下の方から本を取るこなた
- ラノベをこなたに薦めるかがみ
- 世界史の教科書を忘れたかがみ、こなたから借りる→落書き
- 勉強がはかどらないかがみ→机からノートなど落とす→冷蔵庫に飲み物がない→近場の店が閉まっている→コンビニ→お金がない
- かがみのマイナススパイラル→ケーキを焼いたつかさ→体重のストレス
- 電話中の小早川ゆたか、こなたが受験勉強中と気遣う→ゲームの対戦に誘いに来たこなた
- かがみ→最後の夏服→なくしたと思っていたお気に入りのハンカチ
- 冷蔵庫の前のつかさ、たこわさを探す→謎の物体→およよー
- 梅雨の放課後
- こなたとゆたか、ゲーム対戦中→ゆいがくる→もうすぐ結婚一周年→旦那は単身赴任→旦那が帰ってこれる→ゆい復活
- 姉妹と一人っ子→「古き時代のアメリカで、出征した父の帰りを心待ちにする母と四姉妹の物語」→謎の女盗賊 (キャッツアイ?)→一人多い
- 夕食の買い物を忘れたかがみ、それをかがみに言い忘れたつかさ→飛び出したかがみ→買い物リストを届けるつかさ→サフランを求め、遠くのスーパーまで行った二人→料理をつくったまつり→帰ってきた両親→日にちを一週間間違えた→家族そろって夕食→かがみとまつりの不仲解消
- こなたの寄り道に付き合おうとするかがみ→やまだしん○の新刊→積み本
- らっきー☆ちゃんねる
- エンディング「もってけ!セーラーふく / 白石みのる(白石稔)」