- GIANT KILLING : #07
- ジャベリン磐田との対戦は、前半1対3、後半0対1で、負けに終わる。
- 試合後の記者会見で、フリー記者の藤澤の質問に、期待していいよと達海は応える。しかし、続く第2節のサンアロー広島戦は勝つことはできなかった。
- 試合に負けた後のチームは険悪な雰囲気だが、達海はまっちゃんに、好きなゲームを訊く。そして後藤に、解任まで何連敗できるかという質問も。
- 第3節の清水インパルス戦、ETUはいつものスタメンとは違う。サッカーテニスのゲーム大会で勝った組を、次の試合に出場させていた。それでも勝つことはできず、開幕三連敗となる。
- 黒田が移籍を仄めかす中、達海はまた、試合出場権争奪ゲーム大会をやろうとする。試合に出たいやつは、ガキみたいに一生懸命遊ぶこと。
- おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜 : 第8話 「5回戦」
- 会長はメイド様! : 第8話 「美咲、雅ヶ丘学園へ」
- Angel Beats! : EPISODE.08 「Dancer in the Dark」
- あの天使は、天使の分身。harmonicsなるスキルが発動していた。川の主を釣り上げた時らしい。
- 授業を受ける振りをしている間、ゆりっぺがプログラムを少し書き換える。absorbで分身が本体に戻るので、harmonicsが発動した10秒後にabsorbが発動するように。
- 天使はギルドにいるという情報から、天使のオリジナルを保護しに向かう。
- 天使の分身が攻撃してきた。さらに背後からもう一人。真っ先にやられたのはまた野田か。
- 分身が分身を作れる。大量の分身を作って、待ち伏せているかもしれない。
- 分身三体目。松下五段が自己犠牲になって押さえ込む。
- 以下、TK、高松、藤巻、椎名、大山の順に。直井の時誰も何も言わない。次に日向。
- 爆心地に到達。降りていくとき、ユイが板材にぶつかって脱落。
- ゆりは天使の分身と対峙。ガードスキル「howling」には耳栓で対策していた。
- 音無が天使のオリジナルと再会。「harmonics」を発動するように言う。
- 分身の意識は同化する。たくさんの残酷な分身の意識も。発動から10秒経ち、分身が天使に戻っていく。
- いちばんうしろの大魔王 : ACT 08 「あの子にご執心?」
- 阿九斗とけーなは、孤児院で会ったことがあるらしいが、けーなは憶えてない。
- 「おイタが過ぎましてよ」。不二子さん性格変わった。
- 阿九斗はけーなを授業に行かせようとするが、件の彼女はご飯食べて昼寝しに。それにしてもいい食いっぷり。ふりかけご飯よりたまごかけご飯派らしい。
- 不二子が拾った魔獣の卵を、けーなが盗んでたまごかけご飯にしようとする。
- 魔獣が卵から孵る。不二子さんまた剥かれる。魔獣は市街地へ。そこで勇者ブレイブ登場。今日も魔獣をやっつける。
- けーなが授業に出る決心をしたが、明日から長期休暇。
- B型H系 : 第8話 「わーい、修学旅行だ!二人っきりになれなくて… / 俺、山田のことが、す……すったもんだの珍道中」
- つい最近、どっかの高校も京都に修学旅行に行ってたなー。
- 新幹線は「のぞみ」じゃなくて「ねがい」。車内のニュースも鬼印新聞。鬼印観光とか。鬼印尽くし。
- 迷い猫オーバーラン! : 第7話 「迷い猫、乗った」
- 「勇者超人 グランブレイバー : #26 『覚醒の光』」。
- WORKING!! : 7品目 「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」
- 音尾さんがいつもどおり妻を捜していた時に出会った少女、山田葵を連れて来た。
- 山田は偽名らしい?下の名前は本当らしい?
- 山田は音尾さんをお父さんにするらしい。
- 数日後。山田は店に住んでる。納豆が好き。
- 山田は目もとが杏子店長に似ている。
- 山田は八千代をお母さんにするらしい。音尾さんと結婚。八千代の怒った顔が、ますます理想のお母さん。
- 生まれて初めて人に弱みを握られた相馬。
- 山田は八千代に、佐藤が八千代を好きなことを話す。で、八千代は佐藤に訊く。
- 翌日。ぽぷらが額に「ちびっこ」って書かれた。佐藤に。
- 佐藤と八千代を向き合わせる。八千代は、男の人の中では佐藤が一番好き。
- 山田皿割った。
- 荒川アンダーザブリッジ : 7 BRIDGE
- 第52話 「橋の下の教師」 : 生徒は鉄人兄弟二人とニノ。ステラの言ってたけじめって言うのはその世界の。
- 第53話 「興味」 : 村長と星が来た。でもすぐ去って行った。ニノが毎回授業を受けに来るのは、恋人のリクに興味があるから。
- 第54話 「授業開始」 : ニノ寝てる。リクは鉄人兄弟に磁石を見せる。そしたら超能力者だと思われて、仮面つけられた。取るのに二時間かかったらしい。
- 第55話 「シマ」 : ステラが嫌がらせしに来た。ショバ代を要求する。
- 第56話 「素直になれなくて」 : ステラは鉄人兄弟を学校に取られて寂しがっていたらしい。
- 第57話 「相手変われば人変わる」 : ロケットと言う単語を聞きつけて、シスターが来た。ステラはシスターにはいい子する。
- 第58話 「冬が来たら」 : P子のドジでリクが危ない。冬が来たらP子がいなくなる。車の免許を取るらしい。
- 第59話 「変化」 : 村長が皿を回して髪伸ばした。サラサラしてる。
- 第60話 「常識とは?」 : P子が村長を好きなことをリクは知る。自分の中の本物。常識って何だ。
- 第61話 「荒川一発芸予選」 : ニノの異種格闘技。