- 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD : 第5話 「キャロルの身代金」
- 茉莉音はハリウッド映画「スパイ・ガール4」へのゲスト出演が決まる。ミルキィホームズは小衣に依頼されて茉莉音に同行する。
- ロケ現場では主演のキャロル・ドジソンに脅迫状が届いていた。ミルキィホームズはキャロルのボディガードの仕事を忘れてサインをねだる。
- ロケ地はヨコハマ大樹海。ミルキィホームズは石の玉に追われたりクマをもふもふしたり川に落ちたり。ボディガードの仕事にはスタントも含まれていた。
- 三流の汚名挽回、じゃなくて返上。ミルキィホームズは脅迫状を書いた犯人をあっさり見抜くと、キャロルを誘拐する。洞窟に連れて行こうとしたら足元にあった。今日はキャロルの誕生日。ミルキィホームズはキャロルをお祝いするために誘拐した。
- 脅迫状を書いたのはキャロルだった。大人になるのが怖くて、永遠の子役スターとして消えようとしていた。エレメントのリズミック出てきた。
- 対決するゲームはチョコレートバーの積み木くずし。一対五だと不公平なのでキャロルは巨大化する。巨人・大鵬・卵焼き。今は巨人といったら首の後ろが弱点。
- 茉莉音は自分の全てをかけて芝居と向き合うキャロルのように歌と向き合うことを決め、キャロルと友達になる。アホアホな脅迫状を出したミルキィホームズは逮捕される。
- ローリング☆ガールズ : #7 「星をください」
- 京都にいるはずなのに、道に迷って温泉へ。鹿に懐かれる。望未の最初の依頼人は千綾だけど、望未は忘れていたっぽい。千綾は石はもういいらしい。望未を手伝うことにしたから。
- ロックの聖地、京都の秩序は二つの自警団によって守られている。古寺名刹におけるライブ運営と警備の全てを「鴨川ロッカーズ」が、古都全域の治安維持を「舞妓どすどす」が、互いに一切連携せず担っていた。
- 鴨川ロッカーズの団長、一条美沙は清水寺ロックエクスプロージョンに出演していたところをならず者集団「酒呑の一派」にさらわれ……はしなかったが大江山に飛んでった。
- モサ四人と思い込まれた所沢戦隊。逢衣は酒呑童子から石を奪おうとして足払いをかけられ、望未はただ躓いて、結季奈は望未に駆け寄ったら顎を打たれて、千綾は寝ていた。舞妓どすどすの団長、豆千代まで来た。
- 「鴨川ロッカーズ」と「舞妓どすどす」は何かと折り合いが悪い。現団長どうしの仲が最悪。
- 望未たちはもみあげハンマーズの半ちゃんとマー坊に会う。もみあげハンマーズはハンマー性の違いから解散したため、もみぞうの話はタブーらしい。
- 石は京都では「忌み石」と呼ばれている。いいライブがあった夜によく降ってくるが、京都では不吉とされており、忌み石ポストに入れている。身につけているのは美沙くらいらしい。
- ポストに入れられた石を追った望未たちは酒呑の一派のアジトへ。美沙が一曲歌っていた。
- 夜ノヤッターマン : 第7夜 「夢の海」
- 飢え過ぎでトマケ海岸をふらついていた一行は、亀がヤッター兵に襲われていたと思い込む。竜宮城へ連れて行ってもらおうとしたら、助けたのは亀ではなく漁師だった。リュウはヤッター兵に捕まって袋叩きにされていた。気持ちよかったらしい。
- 一行はリュウの話を全然聞いていない。今度こそ亀がいたが明らかにおかしい。ヤッタートルに乗ってやってきたのは海中発電所だった。玉手箱を開けた一行はガスで眠らされる。
- リュウは強制労働に連れて行かれそうになったところを逃げ出した。一生こき使われるのはそれはそれで興奮するらしい。壁を越えてハーレム(本当の海)へ行き、無限のエロスを感じるという夢がある。
- 一味はヤッタートルを利用してオクトパースを造る。それは囮用のメカで、本命はダイオウイカ型の方。オクトパースが浮上している隙に海底発電所から逃亡する。
- 海中ファンが見えてきた頃、ヤッターマンボウもやってくる。イカ型メカは足を切り離せなくなったのでヤッターマンボウの視界を奪い、海中ファンに突っ込む。リュウはファンを越えて本当の海に出る。
- ISUCA : 第伍話 「真眼」
- 真一郎は相手の真名を見抜く能力「真眼」を持っている。発動には経口接触という条件がある。
- 朔邪は真名を知られるわけにはいかないので、真一郎を避けるようになる。
- イスカが校内に現れ、妖魔を操って島津の調査員を人質にする。朔邪は真一郎の協力を拒んで戦いを焦った結果、妖魔とともに人々も犠牲にしてしまう。
- 朔邪は絡新婦に捕まって生気を吸われる。真一郎は已む無く朔邪と口づけし、真名を唱える。
- クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 : EPISODE 19 「時の調律者」
- アンジュたちはサリアたちと交戦する。アウローラを逃すことには成功したものの、アンジュはサリアに撃たれて捕らえられる。
- 目覚めたアンジュはミスルギ皇国にいた。皇宮の中ではモモカの世話を受ける。本物のシルクはすべすべ。
- サリアはアンジュをアルゼナルへ連れ戻そうとした時に行動不能にさせられた。そこに現れたエンブリヲによって価値を見出され、エンブリヲ親衛隊「ダイヤモンド・ローズ騎士団」の騎士団長になった。
- エルシャはエンブリヲ幼稚園の園長。一度死んだ子どもたちをエンブリヲが生き返らせたため、子どもたちが安心して暮らせる世界を創るという彼に協力することを決めた。子供たちを守るためなら人間の抹殺さえもする。
- クリスはアルゼナルを襲撃した敵兵に撃たれ、ヒルダたちの助けを待っていた際にエンブリヲに助けられた。
- シルヴィアはリィザに毒を盛られ、眠らされていたところをエンブリヲに救出された。今はリィザを奴隷扱いしている。
- アンジュはエンブリヲと対面する。エンブリヲは何度頭を撃ち抜かれても別の彼が現れる。
- マナが使えないノーマたちの場所は世界にはない。替わりにドラゴンと戦う役割が与えられている。居場所や役割を与えられれば、それだけで人は満足し、安心できる。
- アンジュはエンブリヲの言うまま彼を受け入れかけるが我に帰る。与えられたもので満足できるほど空っぽじゃない。エンブリヲを死ぬまで殺して世界を壊す。