オンライン依存性症候群

洋楽(以前は全般、次いでSmooth Jazz、最近はCafé Del Mar)とアニメが好きな人が、ネットレーベルの運営と音楽活動をしながらネットレーベルを旅していました。今はネットレーベルの運営を継続しつつアニメを観て、ここにその記録を書き記しています。

NetstockFest

全世界に散在するネットレーベルのいくつかが一堂に会し、3月18日から20日にかけてほぼ60時間のノンストップミックスでライブセットを配信しているNetstockFestというイベントがある。そして今まさに開催中。これを書いている時点では prymer's tokyo dawn showcase (TokyoDawnのノンストップミックス)となっている。そしてそれを聴きながら書いているわけである。
このイベントについて、最初は「世界中のネットレーベルの楽曲を60時間のノンストップミックスにして配信」するのかと思っていたが、スケジュールを見ていると、1時間ごとに入れ替わっているのだ。しかも、1時間フルというわけではなく、50分のセットで、次のセットとの間に10分のブランクがある。これはライブセットの配信元のセットアップ(切り替え)のためであると推測した。さらに、6時から11時(日本時間では15時から20時まで)はスケジュールが空いている。つまり、この時間は配信されていない。
実際に聴いてみて思ったのだが、リスナーが少ない。現在、30人ちょっと。これはどうなのだろうか。最も人が多くなる時間帯でも100人を超えることはないのだろうか。数週間前から告知はされていたものの、このようなシーンの人口自体があまり多くない分、リスナーもこれしかいないということか。


NetstockFest :: The New Hippies


追記 : 改めて聴いてみたが、やはり TokyoDawn はいい楽曲揃いである。しかし、レーベルのロケーションはドイツだったのか。東京にあるとは思ってはいなかったけれど。でも NetstockFest には「Tokyo, Japan」と書いてある。
さらに追記 : そしてこの段落を書き終えようとした頃、 prymer's tokyo dawn showcase がエンディングに入った。
さらにさらに追記 : 50分きっかりというわけではないようで、あくまで目処のようだ。事実、 tokyo dawn showcase が終わったのは8時54分頃で、55分からは次のセットが始まった。