- 3月のライオン : 第7話 「神さまの子供(その③)承前 / 大切なもの。大切なこと。 / 将棋おしえて」
- 将来プロの野球選手になりたい高橋は父親から零の話を聞いた。プロになってから一年遅れで学校に行った零に、その理由を問う。
- 高橋の真剣な顔を見て、零は本当の言葉を捜して答える。初めて会った中学生相手に語って、恥ずかしくなる。
- 零の答えが高橋に通じた。零はうっかり涙が出そうになるくらい嬉しかった。
- ひなたは猛烈に緊張していた。川本家に高橋が来たから。
- カレーに唐揚げをトッピングして、温泉たまごを乗っける。おいしいもの+おいしいもの=すごくおいしいもの。すごくおいしいもの+おいしいもの=超おいしいもの。
- 高橋はNHK杯のビデオを持ってきた。情報解禁される零。解説の晴信は零に向かってアツく語っていた。さすがマブダチ。甘酸っぱい青春。
- 零はひなたに将棋を教えることになったが固い。晴信は自作の絵本でルールを説明する。疎外感を覚える零。
- うどんの国の金色毛鞠 : 第7話 「栗林公園」
- 宗太は香川に帰ってきた。ポコの面倒を見つつ、フリーで仕事をしていくことになる。
- 作って食って片付けて。一日中飯の心配と支度をしている。
- ポコは壁に落書きした。クレヨンだから絶対落ちないパターン。
- 絶賛子育ての苦労を味わい中の宗太は、子育ての先輩である真鍋さんに叱り方を相談する。
- 宗太は真鍋さんの娘ののぞみとポコをお守りして、栗林公園でのガオガオちゃんショーへ。
- 公園には紗枝と住職もいた。俊亮は紗枝の兄。ショーでDJをやるらしい。
- 宗太も壁に落書きしていた。今頃になって親父の苦労に気づく。
- 「ガオガオちゃんと青い空 : だい7わ 『ガオガオちゃんときょういく』のまき」。
- 舟を編む : 第六話 「共振」
- 馬締は恋文の返事を待つ。トラさんは寝た。
- 翌朝、馬締は香具矢とばったり会って逃げた。朝六時から仕事。
- その日の昼、西岡は異動を告白する。馬締は不安になりながら帰宅する。
- 馬締の部屋にも言海があった。
- その夜、馬締は恋文の返事を香具矢に求める。香具矢は部屋に戻っていき、馬締は振られたと思って肩を落とす。
- 香具矢は手紙をもらったとき、ラブレターだと思った。文章が難しかったから確信が持てなかったが、部屋に戻って文面を確認してきた。馬締へ想いを告げる。
- SHOW BY ROCK!!# : track-06 「Cadenza」
- SHOW BY ROCK!!# : track-07 「十六夜ゐ雪洞唄」
- シアンはキングのもとで特訓を始める。手始めに肩たたき。
- シンガンクリムゾンズは合宿へ。ダイシゼンさんに追い返されたところにおやじが現れた。
- シアンは曲作りとは関係のない特訓が続いていた。荷物運びとかプール掃除とか。
- 徒然なる操り霧幻庵はシンガンクリムゾンズが追い返された門を開く。
- シアンの音楽の神様はいつも傍にいた。
- 私がモテてどうすんだ : 第7話 「聖地巡礼かちゅ☆らぶの旅」