終わるの4つ。
- 七つの大罪 聖戦の予兆 : 第四話 「愛のかたち」 (最終回)
- 〈豚の帽子〉亭は客が減ってきた。残飯の量が少なくて、ホークはガリガリ豚野郎になりそう。メリオダスはマーリンをウェイトレスに加え、看板シスターズを結成しようとする。マーリンは引き受ける代わりに依頼を持ちかけてくる。
- メリオダスはギルサンダーを尾行する。マーリンによるとギルサンダーに何者かにつけ狙われている。同行していたゴウセルもかすかに魔力の発動を感じる。
- ギルサンダーに惚れ薬を飲ませようとしていたのはビビアンだった。マーリンは弟子に「呪いの婚約」の指輪をはめさせ、ビビアンがギルサンダーに魔力を行使できないようにする。
- 依頼をこなしてもらったので、マーリンは看板シスターズに加わるが、歌や踊りがあると聞いて早速脱退する。4人目の看板娘(ゴウセル)と不動の残飯スター(ホーク)は看板シスターズ入りを却下される。
- TV新シリーズ制作決定。
- スカーレッドライダーゼクス : Track.12 「LAST GIG」 (最終回)
- ナイトフライオノートの総攻撃が始まり、スカーレッドライダーはタクトのもとへ赴く。
- 紅の月が地球に接近する。アキラはついに選択を成し遂げ、流星となって輝く。
- Odd-I'sのライブにスペシャルゲストが加わる。フルメンバーでアキラに捧げる曲を演奏する。
- 美男高校地球防衛部LOVE!LOVE! : 第11話 「愛すればこそ」
- 強羅は別府兄弟のもとにいた。
- 嫌な予感がする錦史郎は、熱史にメールを出してみる。熱史はスマホをトイレに落としていた。
- 黒玉湯にダダチャがいた。防衛部はダダチャを捕らえ、強羅の居場所を知る。
- 閑職に追いやられたズンダーが現れる。ダダチャはズンダーの弟。兄弟なのに種が違う。ズンダーはシビアな家庭問題を抱えているらしい。
- 生徒会が留学から帰って来る。熱史からのメールの返事が来なかったから。
- 美男高校地球防衛部LOVE!LOVE! : 第12話 「愛は地球を救う!」 (最終回)
- カエルラ・アダマスはアイドル対決に加わらない。
- バトラヴァスーツには高度な科学力でプラシーボ効果による自己回復システムが装備されている→つまり気のせい。
- 強羅はハシビロ先輩に声をかけられ、「ちょっと試し」でマキシマムゴウラーになった。マキシマムゴウラーは「地球滅亡できるかな?」では悪役だったが、意外な人気者になってしまった。めつかなが放送打ち切りになり、別府兄弟はゴウラーとつながるためにギャラクシーアイドル「VEPPer」になったが、その頃始まっためつかな2がウケた。地球人初の宇宙トップアイドルになって帰って来るはずだったVEPPerはバトルラヴァーズに戦いを挑んできた。
- 現在の有基と過去の有基の魂が共鳴して、暴走しかける。それを先輩ズが止める。アイドルのアイはラブの愛。バトルラヴァーズはウルトラモアベターバージョンになる。
- 風呂に入るまでが防衛部。黒玉湯に新しい仲間が増えた。
- 俵山先生はウォンバットの仲間が持ってきた「命」によって無事生き返ったらしい。良かったですね。
- 初恋モンスター : 第11話 「見ちゃダメ!奏の秘密日記」
- 夏歩は奏の日記を内緒で読んでしまう。そこには貞子という子のことが綴られていた。
- 真冬は修吾のパンツを盗んで穿いていた。風呂は覗いても、心の中を書いた日記は覗かない。ギリでオッケーなのは、部屋の様子を聞き耳立てたり、入浴を見守ったり、体調管理のため残り湯を飲んでみたり、脱ぎたての靴ののにおいをを嗅ぐわって見たり、よそ見した隙にお箸を自分のと取替えっこしてみたり。
- 好き過ぎると、好きな人のものは何でも欲しくなる。噛んだガムとかかんだ鼻紙とか。大谷は夏歩に届いた郵便物や夏歩の携帯電話を毎日欠かさずチェックしている。夏歩になりきってメールの返信したり。
- 奏は運動会のお知らせを紙飛行機にしていた。修吾は町内会の慰安旅行に行くので、華すみ荘のみんなが運動会を見に行く。
- 借り物競争に参加した耕太のお題は女装。カズは初恋のあの方と再会する。
- レンレン音頭。
- 夏歩は奏と二人きりで話をする。貞子は人面犬だった。
- 奏は夏歩と一緒にいられなくなる。
- 初恋モンスター : 第12話 「ラブノーマル×アブノーマル」 (最終回)
- 奏と夏歩は華すみ荘に暮らす高校生。
- 奏は夏歩を、というか早退届のハンコをかけて多賀先生とローラースケート対決。多賀先生の異名は「転がしのATU-SEE」とか「Mr. ローリングエタニティ」とか「ロールの玉手箱」とか。
- 耕太は俳人になっていて、嵐は写真家。
- 夏歩には黙っていたが、奏はアイドルをやっていた。彼女になってと夏歩に言いたかった。
- 夏歩は白昼夢から戻ってくる。
- 奏は貞子に噛まれた。人面犬に噛まれた者は人面犬になる。
- 貞子を獣医に連れて行った敦史によると、貞子は人面犬ではなくただのブサイクな犬。奏は人面犬になんかならない。
- 夏歩は怒った勢いでぐちぐちがたがた。語尾にうん○ちん○ついてる。これが大人の女性の下ネタか。夏歩ちん、いや夏歩○んちん。
- 貞子は華すみ荘で飼われることになった。奏は捨てられている貞子を見たとき、夏歩にそっくりで、夏歩が捨てられているみたいで放っておけなかった。
- 貞子は○んこある。貞子の子は○んこのこからとった。