- 鬼滅の刃 : 第十話 「ずっと一緒にいる」
- 首を斬り落とされた矢琶羽は最期に「紅潔の矢」を繰り出す。炭治郎は技を出し続けてなんとかしのぎ切った。
- 禰豆子と朱紗丸が毬を蹴り合う中、珠世は「白日の魔香」を使う。鬼舞辻の名を口にした朱紗丸は鬼舞辻の呪いにより殺される。
- 禰豆子は珠世と愈史郎を家族の誰かと思っているっぽい。珠世に抱きついたり愈史郎をなでなでしたり。
- 炭治郎たちは休む暇もなく南南東へ。
- Fairy gone フェアリーゴーン : 第10話 「災いの子」
- ドロテアは犠牲者を出し、フラタニルを奪われる。それでも任務で、カルオー公レイ・ドーンの所有する妖精武器及び人工妖精の査察へ向かう。
- マーリヤは査察の空き時間を利用して、かつてお世話になったマフィア組織「ビャクレー」の大親分、ジングルを訪ねる。
- ドロテアは家族ではなく背中を預け合う仲間。仲間のために身を投げ打つ、そうしちまうのが仲間。
- 一行はカルオー公より首相宛ての親書を託される。
- 消滅都市 : 第10話 「決断」
- 文豪ストレイドッグス : 第三十四話 「共喰い (其の一)」
- 群青のマグメル : 第10話 「モンスターマニア」
- 因又はマグメルの生態系の研究をしているルベルトと出会う。
- ルベルトによると、マグメルの動物たちがあちこちで変死を遂げている。
- 動物たちを殺していたのは動画の再生数を稼ごうとする二人組だった。モンスターに迫られて懲らしめられる。
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 : Episodio 33 「そいつの名はディアボロ」
- ドッピオもローマに到着していた。ブチャラティに声をかけて接近し、肩を貸す。
- こんな時にボスから「電話」が。ブチャラティは既に死体となっている。見ているのは魂の形で聞いているのは魂のエネルギーの音。ドッピオはトリッシュを装い、約束の場所へと向かうブチャラティに同行する。
- ディアボロはエジプトで矢を盗掘し、5本をエンヤ婆に売り、残りの1本を利用して組織を拡大していった。ポルナレフは承太郎と同時に「弓と矢」を追跡し、少年少女の麻薬犯罪が跳ね上がった地域を調べ、「パッショーネ」が関与していることを突き止めたが、完成された組織によって孤立させられ、ディアボロと戦った結果、右目と右腕と両足を失い再起不能となった。
- ボスはドッピオからディアボロに戻り、今度こそポルナレフを殺害しようとする。ポルナレフは土壇場で、ディアボロに矢を渡さないための賭けに出る。