終わるの2つ。
- 八月のシンデレラナイン : 第10話 「背中に翼」
- 練習を見に来たあの子は。
- 全国大会まで二週間のある日、里高野球部は強豪校の向月高校女子硬式野球部から練習試合を申し込まれる。先日のあの子は向月のエースでピッチャーの高坂椿だった。
- 大会に向けたポジションが発表される。先発メンバーに入らなかった智恵と茜はベースコーチになる。
- 椿はただの引率。里高は向月の三軍を相手にする。
- ベースコーチの時の茜のヘルメットがネコ耳仕様じゃない。
- 翼を走らせるのが遅れてアウトになる。茜はミスを恐れて誰かと代わりたくなるが、翼に気合を入れてもらってベースコーチを続ける。
- 今度のコーチは上手くいった。
- 三軍相手とは言え里高が勝った。
- ぼくたちは勉強ができない : 第13話 「天才の目に天の光はすべて[x]である」 (最終回)
- うるかちゃん発案、「ドキッ!女だらけのパジャマで勉強会 in りずりん家」。紗和子を誘ったのはいつも図書室で理珠のことを見ていたから。
- 成幸は夏祭りを訪れ、文乃やうるかと出会う。文乃は浴衣が似合う体型。
- 成幸はうるかと二人で屋台を廻ったり、緒方うどんの出店(焼うどん)の出前を手伝ったり。
- めぼしい景品を根こそぎかっぱらうミステリアスビューティーの正体は真冬だった。成幸は足を怪我した真冬を手当てする。
- 星を眺めていたら終電間際になったけど迷子の子供を助けた文乃と、救護テントであすみたちの手伝いをしていたら終電間際になったけど迷子の子供を助けた成幸。帰りの手段を求めて歩く二人は旅館を見つけ、姉弟という設定で同じ部屋に泊まることに。
- 二人で一つのお布団。
- 寄り添い合って眠っていたことに起きてから気づいた二人。
- (2nd Seasonは2019年10月より放送開始。)
- 世話やきキツネの仙狐さん : 第12話 「それでも、あやつを……」 (最終回)
- 中野は実家から戻って来る。仙狐はいない。預けた携帯電話はテーブルの上に置かれたまま。
- 高円寺によると、シロも昨日から高円寺のところに来なくなった。
- 仙狐は天界にいた。油揚げと酒の補充をする。中野をお世話しても「闇」を完全に消し去ることができない理由を夜空に尋ねる。
- 稲荷少女ヨーコちゃんの最終回。
- 仙狐は恩人に報いる前に悲しい別れを味わった。どんなことも終わりが来る。それでも中野をお世話したい。たとえそれが我儘だとしても、存分に甘やかしてやるつもり。
- 仙狐を捜す中野の前に、仙狐が戻ってきた。
- 二人は満開の桜の下で花見をする。雨上がりの、あまり人のいない公園で狐耳のついた幼女が酒を呷る図は通報される要素しかない→仙狐と縁のある者しか気づかない結界を張った。
- 今日は仙狐も飲みたい気分。いつもより中野を甘やかす。花を楽しむための膝枕は特等席。
- 甘え下手なところも含めて中野が愛おしい仙狐は膝枕したまま寝る。
- 高円寺とシロも花見に来た。